医療法人偕行会長野 駒ヶ根共立クリニック

お問い合わせ 地図・交通 送迎バス 診療時間 透析事業本部
0265-82-5022
私たちのポリシー おおきな家族 合併症対策について 研究活動報告 スタッフインタビュー

HOME > スタッフ募集 < 前のページへ戻る


看護助手
【看護業務の補助】
  • 透析治療に必要な物品準備
  • 運動療法、炭酸泉治療等の診療補助
【患者介助】
  • 院内における移動介助等(付き添い、車椅子移動の補助)
  • 透析治療前後における軽介助
【院内における衛生環境の維持】
  • 院内清掃等
  • 消毒、滅菌作業等
【職場の特徴】
  • 就労頂いている助手さんの年齢層も幅広く、子育て中の方もシニアの方も活躍頂いています。
  • 透析室は大きな家族をモットーに、患者さんとのふれあいを大切にしています。
  • 職種間を超えた連携により、働きやすさを重視しています。
  • クリスマスや月1回のイベントの他、職種間の交流を深めるためのスポーツイベントも実施しています。
  • 当院の方針として、リフレッシュ休暇の取得を推奨しています。
看護助手
【一緒に働いてくださる方を募集しています】
駒ヶ根共立クリニックは、患者様・地域・医療機関の三位一体の力で、誘致・開院し、育ってきたクリニックです。患者様もスタッフも地元の人。地域密着、厚い信頼関係で、高品質の透析医療を提供し続けています。
まだ、駒ヶ根共立クリニックがなかった頃、名古屋共立病院のスタッフだけでなく、名古屋大学の先生方も駒ヶ根市まで足を運んでくださり、患者様の透析治療を行いました。また、地元の病院、関連施設の皆様が惜しみないバックアップをしてくださったおかげで開設した地元密着のクリニックです。
→看護助手 募集要項 ◆→福利厚生について

 

看護助手(常勤)
募集職種 看護助手 若干名
応募資格 年齢59歳まで(60歳以上の方でも応相談の上応募可)
勤務内容 透析室における看護助手業務
勤務条件 実働7.5時間/交代制
[月水金] 8:30〜16:45/15:45〜24:00
[火木土] 7:30〜15:45/12:00〜20:15
給与 支給例:<入職1年目例>
基本給:167,000円(介護福祉士の資格有は173,000円)
準夜勤手当:30,400円(平均月額の場合)
住宅手当:15,000円(世帯主)、10,000円(その他)
通勤手当:実費(就業規則に定める金額)
昇給 年1回
賞与 6月と12月に支給(支給実績:基本給の4.5ヶ月分/年間)
待遇 各種保険完備、退職金制度
選考方法 書類審査および面接。自筆の履歴書(写真付き)をご持参願います。
お問い合わせ・応募先 駒ヶ根共立クリニック 事務長 川原まで
電話:0265-82-5022
★メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。(専用のメール送信フォームで簡単にお問い合わせしていただけます)

福利厚生について

充実した福利厚生は、仕事への活力につながります。

海外コンドミニアム(マレーシア・クアラルンプール)ゲストハウス(滋賀県甲賀市)エクシブ会員施設(全国約20カ所)など、偕行会グループならではの充実した福利厚生です。




  HOME  

医療法人偕行会長野 駒ヶ根共立クリニック 〒399-4117長野県駒ヶ根市赤穂4269番地 TEL 0265-82-5022

Copyright Komagane Kyoritsu Clinic. All Rights Reserved.