当院、そして当院が所属する偕行会グループでは、以前よりフットケアに力をいれています。
透析治療を受けている患者様には、 足の血流が悪くなっている方が多く、十分なケアをしていかないと足を切断するような状態にならないとも限りません。
たとえば、一般によく知られている水虫(白癬菌)は「大事に至るほどの病気ではない」と思う方が多いかもしれません。しかし、透析治療を受けている患者様の場合は、水虫(白癬菌)がきっかけで足全体に問題がでることもあるのです。水虫ひとつとっても軽く考えてはいけません。
また、爪のケアについても同様に大事なことなので、スタッフ内での勉強を行っています。
さらに、患者様に対しても、できるだけ写真や絵などわかりやすい資料を作成し、フットケアの重要性をご紹介しています。 少しでも、ご自分の足への興味を高めて頂き、いつまでもご自分の足で元気に歩いていただきたいと思います。
↓
水虫の種類や、治療と予防方法についてご紹介します。